かにのメスは、おなかの部分に「バタフライ」(ふんどし)と呼ばれる半円状の蓋を持っています。その蓋の中に入っている未成熟な液体状の卵を内子といい、それが卵管を通って産卵状態になりプチプチとしている卵を外子といいます
。
弊社独自の製法で商品を製造しております。
以前は、高塩分の固い商品仕様でしたが現在は、低塩分でとてもやわらかい商品に仕上がっています。北海道以外ではほとんど見られない珍味中の珍味商品です。

オホーツク海の流氷と荒れ狂う厳寒の海で育った、国内漁獲高が極めて少ない「幻の蟹 イバラガ二」のメスから取れる内子を塩漬けにした珍味中の珍味です。綺麗なオレンジ色の珍味はトロッとしていて特に酒の肴にはたまりません。
とても濃厚な味を醸し出す蟹内子の中の女王です。
弊社では、網走前浜で獲れたイバラガニを網走地方卸売市場からセリで競り落とした後、直ちに工場へ搬入し、鮮度の落ちないうちに内子を殻から取り出し弊社独自の製法で商品を製造しております。又、かに内子本来の味を楽しんで頂くために保存料は一切使用しておりませんので、解凍後の賞味期限が短くなっております
。
網走前浜で獲れた鮮度良い「いばらがに」の内子を原料にしております。かにについてもっと詳しく
いばらがにの内子 時価
価格は季節・時期により変動します。
お気軽にお問合せください。お問合せフォームへ »
TEL:0152 - 43 - 2786(営業時間 8:00 - 17:00)
業務用を中心にお客様のご要望に合わせました蟹商品を製造いたします。
全国各地の小売店さん、お弁当屋さん、お寿司屋さんをはじめとする外食店さん等、お気軽にご相談ください。
尚、個人客様に対しても商品のご注文に対応しております。
冷凍ボイルいばらがに姿・脚、冷凍ボイルあぶらがに姿・脚も扱っております。